公益財団法人さが緑の基金|佐賀県佐賀市|緑の普及啓発事業|提案公募型森林・緑づくり活動支援事業|「緑と水の森林基金」助成事業|国土緑化推進委託事業|緑の少年団
トップページ
さが緑の基金について
緑の募金について
緑化相談室
寄附者名簿・緑化功労者等の表彰
主な事業内容
緑の少年団
ボランティア活動等助成事業について
ボランティア団体
佐賀県親林交流指導員の派遣について
助成について
情報公開
法人案内
リンク集
お問い合わせ
個人情報保護方針
作業用具貸出
サイトマップ
http://sagamidorinokikin.com/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
公益財団法人さが緑の基金
〒840-8570
佐賀県佐賀市城内一丁目1-59
TEL.0952-20-2124
FAX.0952-25-7312
────────────────
●
緑の普及啓発事業
●
提案公募型森林緑づくり活動支援
事業
●
「緑と水の森林基金」助成事業
●
国土緑化推進委託事業
●
緑の少年団育成事業
●
緑化ボランティアの育成事業
●
こだまの森林・緑づくり事業
●
市町緑化の推進事業
●
募金活動の推進事業
●
国土緑化推進機構交付金
────────────────
H29 よかウッドフェスタ
H29 よかウッドフェスタ
トップページ
>
H29 よかウッドフェスタ
11月5日(日)どん×3の森で県産木材のよさをアピールするよかウッドフェスタが開催されました
天気にも恵まれ、絶好のイベント日和
小城太鼓保存会の皆さんによる迫力の和太鼓演奏を皮切りに、緑の少年団による記念植樹や、毎年大人気のもち投げ、チェーンソーを使って丸太から動物の形を作り出す実演などがあり楽しいイベントとなりました
アバンセでは緑の少年団活動発表や、大ヒット曲「桜 」でおなじみの河口恭吾さんによるトーク&ミニライブなどが行われました
今年もたくさんのご来場ありがとうございました
小城太鼓保存会による迫力満点の和太鼓演奏!
お天気にめぐまれて心地よい一日です。
親子でくぎ打ち競争
河口恭吾さんによるトーク&ミニライブ
森・川・海はひとつ2017リレーイベント~
親子でくぎ打ち競争 モクリン☆どんぐり君応援してま~す☆
大盛況のもち投げ☆
チェンソーアート芸術作品です
迫力のチェーンソーアート
木製ペンダント作り
松ぼっくりアウト
県産木材を使った木(き)んぎょすくい?!
このブースではかわいい木のシールが作れますよ~
できたよ!世界で1つの木のシール
小城市砥川小緑の少年団による活動発表
アンケートに答えてさがの樹プレゼント☆
緑の少年団体験活動!!どんぐり苗作り
県産原木しいたけ~!
緑の少年団による枝打ち体験(^。^)Ψ
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
さが緑の基金について
|
緑の募金について
|
緑化相談室
|
寄附者名簿・緑化功労者等の表彰
|
主な事業内容
|
緑の少年団
|
ボランティア活動等助成事業について
|
ボランティア団体
|
佐賀県親林交流指導員の派遣について
|
助成について
|
情報公開
|
法人案内
|
リンク集
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
作業用具貸出
|
サイトマップ
|
<<公益財団法人さが緑の基金>> 〒840-8570 佐賀県佐賀市城内1丁目1-59 TEL:0952-20-2124 FAX:0952-25-7312
Copyright © 公益財団法人さが緑の基金. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン